伊丹治生BLOG
編集ライター伊丹治生のブログです
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シンガポール出張
今年最後の海外出張はシンガポール&マレーシア方面。
カジノとは関係ない取材での出張だったが、無理やり気味に時間をつくって、リゾートワールドセントーサへ。
リゾートワールドセントーサはユニバーサルスタジオとカジノが併設されている、まさに子どもから大人まで大喜びの統合リゾート。
今回は大人だけなので、まっすぐカジノにGO!

いつものようにサクサク負けて、両替してもう一勝負…なんて思っていたら、レートが異様に悪い。
前日、空港で両替したときは、1万円=155シンガポールドルだったのに、カジノのレートだと132シンガポールドル。
カジノは通常、レートがよくて当たり前のはずだが、これでは「儲ける気があるの?」と聞きたくなる。
両替の手数料なんてセコいところで稼ごうとせずに、もっと客に気持ちよく負けてもらった方が売り上げに直結するだろうに…。
やや気勢を削がれた感じになり、もうひとつのカジノ、マリーナベイサンズに移動。
こちらの両替レートは、1万円=150シンガポールドルだった。
まだ街なかの両替屋より悪いが、ここはガマン。
夜を徹して勝負する覚悟だったが、どうにもこうにもツキが回らず、まだ終電がある時間に勝負あり。
罰として、サンズからマリーナベイ駅まで、トボトボと歩いて帰りましたとさ。
普通はタクシーを使うんだろうけど、「マリーナベイ・オケラ街道」は反省しながら歩くのにちょうどいい距離だった。
カジノとは関係ない取材での出張だったが、無理やり気味に時間をつくって、リゾートワールドセントーサへ。
リゾートワールドセントーサはユニバーサルスタジオとカジノが併設されている、まさに子どもから大人まで大喜びの統合リゾート。
今回は大人だけなので、まっすぐカジノにGO!

いつものようにサクサク負けて、両替してもう一勝負…なんて思っていたら、レートが異様に悪い。
前日、空港で両替したときは、1万円=155シンガポールドルだったのに、カジノのレートだと132シンガポールドル。
カジノは通常、レートがよくて当たり前のはずだが、これでは「儲ける気があるの?」と聞きたくなる。
両替の手数料なんてセコいところで稼ごうとせずに、もっと客に気持ちよく負けてもらった方が売り上げに直結するだろうに…。
やや気勢を削がれた感じになり、もうひとつのカジノ、マリーナベイサンズに移動。
こちらの両替レートは、1万円=150シンガポールドルだった。
まだ街なかの両替屋より悪いが、ここはガマン。
夜を徹して勝負する覚悟だったが、どうにもこうにもツキが回らず、まだ終電がある時間に勝負あり。
罰として、サンズからマリーナベイ駅まで、トボトボと歩いて帰りましたとさ。
普通はタクシーを使うんだろうけど、「マリーナベイ・オケラ街道」は反省しながら歩くのにちょうどいい距離だった。
スポンサーサイト
競馬王1月号
発売中の競馬王1月号に、コラム「勝てる思考の馬券術」が掲載されました。

今回は「的中率」や「回収率」といったデータが、しばしば競馬ファンを惑わすワナになり得ることを取り上げています。
下記の症状にあてまはる人は、ぜひチェックしてみてください。
・データを参考に予想をしても、自分が買ったときだけ「例外」になる
・徹夜で検討を重ねたあげく、結局「最初の予想」に戻ってしまう
・迷ったときは、よく買う「お手馬」を本命にすることが多い

今回は「的中率」や「回収率」といったデータが、しばしば競馬ファンを惑わすワナになり得ることを取り上げています。
下記の症状にあてまはる人は、ぜひチェックしてみてください。
・データを参考に予想をしても、自分が買ったときだけ「例外」になる
・徹夜で検討を重ねたあげく、結局「最初の予想」に戻ってしまう
・迷ったときは、よく買う「お手馬」を本命にすることが多い
| ホーム |